快適で充実した生活のために

  • JR・広電五日市駅から徒歩1分
  • 駐車場20台有り
  • 院内バリアフリー設計
快適で充実した生活のために

新患(過去に当院受診歴が無い方)の受付は完全予約制です(詳しくはこちら)
(予約制は新患の方のみです。2回目以降の方は予約制はなく、当日来院順の診察となります)

※5月31日(水)、6月2日(金)、5日(月)の新患予約枠はいっぱいとなりました。

※土曜日は新患受付を行っておりません。

※6月3日(土)、12日(月)は休診とさせていただきます。

※上咽頭炎治療(Bスポット療法《上咽頭擦過療法》)新規の方は、通常の診療時間とは別の時間での予約制となっています(Bスポット療法のページをご覧ください)。

発熱(37.5℃以上、または平熱より1℃以上高い場合)、または咳症状があり待合室で咳が続いてしまいそうな方は、受診前に必ず当院までお電話ください。来院時間を決めて、その時間に来院していただきます。高齢者の方の発熱+咳症状の場合は、肺炎のおそれあり、まずは内科に診察依頼してください。
 可能な方は、なるべく自家用車で来院してください。
 院内の隔離スペースに限りがあるため、事前連絡なく来院の発熱・咳が続く症状の方は、いったん帰宅していただく場合や長時間院外で待機していただく場合があります。
院内感染予防のため、ご協力をお願いいたします。令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症患者または新型コロナウイルス感染症であることが疑われる方に対しては、原則的に「院内トリアージ実施料(3割負担で900円)」を算定しております。なお当院では、点滴治療や新型コロナのPCR検査は行っておりません。

※車で来院の方には「呼び出しベル」をお渡しし、順番まで車の中で待っていただくことも可能です。待合室の混雑防止のため、可能な方はなるべく自家用車で来院してください。

※本年7月31日まで、電話再診を行っています(詳しくはこちらをご覧ください)。
 電話再診の受付時間は、平日(月・火・水・金)9:30~11:30、15:30~17:00、土曜日9:30~11:00、14:00~14:30です。診察開始時間直後は電話が混雑することも多いため、お控えください。

※本年7月から、平日午後の診療時間は17時までとなります。


 

医院情報

みやけ耳鼻咽喉科アレルギー科

住所:広島県広島市佐伯区旭園2-17

TEL:082-573-6667
駐車場:20台有
JR・広電「五日市駅」南口より徒歩1分>>アクセスマップ

休診日:木曜・日曜・祝日
☆09:00-11:30/△13:30-15:00
※一般診療では、予約制を行っていません(新患の方を除く)。
※新患(当院に初めて受診の方)の受付は平日午前11時30分まで平日午後17時までです。
※土曜日は新患の受付はありません。
※令和5年7月から、平日午後の診療時間は17時までとなります。

  • ※午前は8時45分頃(土曜日は8時30分頃)に医院玄関を開けます。新患以外の方の受付は12時15分(土曜は11時30分)までです。
  • ※午後は14時30分頃(土曜は13時頃)に玄関を開けます。新患以外の方の受付は17時30分(土曜は15時)までです。
  • ※時間のかかる検査は、平日昼の時間(12:15~15:00)に行います。

患者さんの立場にたった無理のない適切な診療を心がけています。

当院は、広島市佐伯区(JR・広電五日市駅南側)の耳鼻咽喉科・アレルギー科です。「行って良かった」、「何かあったらまたかかりたい」と言われるクリニックになることを目指し、できる限りきめの細かい診察を提供したいと考えています。そのため、鼻・副鼻腔CT検査、がんの早期発見のためのNBI内視鏡検査、体質改善治療、頚部エコー検査を行える最新医療機器を設備しています。

患者さん自身に合った診療や処置を行うために、必要な検査はしっかりと丁寧に行います。しかし、治癒に時間を要しないと思われる場合は、検査不要と考え、無駄な検査は行わないようにしています。薬の処方は、できるだけ必要最小限にとどめるように心がけています。

みやけ耳鼻咽喉科アレルギー科

©2009-2023 みやけ耳鼻咽喉科アレルギー科. All Rights Reserved.